【2025】見放題のドラマ作品数が多いのはどこ?動画サブスクのランキング トップ9

当サイトの記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ドラマが見放題のサブスク(動画配信サービス)がいろいろありますが、ドラマ好きが契約するならどこがいいのでしょうか?主な動画サブスクについて、見放題のドラマ作品数を調査してランキングにしました。内訳として「海外ドラマ」「国内ドラマ」「韓国・アジアドラマ」の作品数もまとめています。2025年4月の調査結果です。

ランキングを見る

まずは基本から!ドラマ見放題の動画サブスクとは

ドラマ見放題の動画サブスクとは、毎月500円~2,000円ほどの定額で、対象のドラマを契約中いつでも何回でも視聴できるというもの。ドラマを「イッキ見」するのに便利なサービスです。

多くの動画サブスクではドラマだけでなく、映画やアニメ、バラエティ、スポーツ番組なども配信されていて、今やテレビの代わりともいえます。

動画サブスクの基本について、以下の3つのよくある疑問点を解説します。

Q1. 本当に見放題?本当に定額?

ドラマ見放題の動画サブスクは、すべての動画が見放題の対象とは限りません

動画サブスクで見られる作品の中には、見放題の対象外の作品があります。それを見るには、定額料金とは別に、追加の課金が必要です。

つまり広告などで、「〇〇万作品以上!」とあっても、すべてが見放題とは限らないわけです。この記事のランキングでは「見放題」の作品数だけを比較していますので、ぜひご参照ください。

Q2. ドラマを無料で見ることは可能?

ドラマを無料で見ることも可能です。その方法は以下の2つ。

  • 見逃し配信を利用する
  • 無料お試し期間を使う

一つの方法は「見逃し配信」の利用です。見逃し配信とは、放送中ドラマの最新話が、放送後も1週間ほどネット上で見られるサービスのこと。最新話より前のエピソードは基本的に有料なので、1週間分以上見逃すと無料では視聴できません。

もう一つは「無料お試し期間」を使う方法です。お試し期間として最初の2週間~1カ月間が無料になることが多いので、複数のサービスをハシゴしていけば、半年以上は無料でドラマを見放題で利用できます。お試し期間中に解約すれば一切無料です。

無料で見る方法については以下の記事で詳しくまとめています。

ドラマを合法で無料視聴する方法は3種類!動画サイトを分類してみた

Q3. どうやって視聴する?

ネット環境さえあれば動画サブスクが見られます。スマホやタブレットで見る場合は、専用アプリをダウンロードするだけで簡単です。

テレビ画面で見たい場合は、「クロームキャスト」や「Fire TV スティック」などの機器をTVに取り付けるなど、いくつかの方法があります。詳しくは以下の記事をご参照ください。

テレビでネット動画を見る方法は5つ!YouTubeや動画配信サービスを大画面で

ドラマ好きが動画サブスクを選ぶときの比較ポイント4つ

ドラマを見るために動画サブスクを比較する際には、以下の4つのポイントに注目しましょう。

比較ポイント1:見放題のドラマ作品数

まずは基本として「見放題のドラマ作品数が多いかどうか」を確認しましょう。一見ドラマが多いように見えても、ほとんどが追加の課金が必要で「見放題ではない」というパターンもあるので要注意です。

ドラマは「見放題」で見る方がコスパが良いので、見放題対象が多いかどうかしっかり確認しましょう。

比較ポイント2:ジャンル別の内訳

ドラマ全体の作品数だけでなく、海外ドラマの数・国内ドラマの数などの「内訳」もチェックすべきポイントです。動画サブスクごとに、「海外ドラマが多い」「国内ドラマが多い」など内訳の違いがあります。

この記事のランキングには、海外・国内・韓国アジアの3種類について、ドラマのジャンル別の作品数もまとめているので、ぜひご参照ください。

明確に好きなジャンルが決まっている方には、それぞれの「ジャンルごとのランキングページ」が参考になると思います。以下の3つの記事です。

海外ドラマの作品数ランキング

【2025】見放題の海外ドラマ作品数が多いのはどこ?動画サブスクのランキング トップ9

国内ドラマの作品数ランキング

【2025】見放題の国内ドラマ作品数が多いのはどこ?動画サブスク ランキング トップ9

韓国・アジアドラマの作品数ランキング

【2025】見放題の韓国・アジアドラマ作品数が多いのはどこ?動画サブスクのランキング トップ11

比較ポイント3:好みの作品があるか

いくら数が多くても「見たいドラマ」がなければ意味がありません。作品の量だけでなく「質」についても確認しましょう。つまりお目当ての作品タイトルが見放題かどうかです。

動画サブスク「検索機能」を使って、見たい作品のタイトルなどで検索し、見放題の対象になっているか確認してみましょう。

例えば「Amazonプライム・ビデオ」では、会員登録をしなくても作品を検索できます。検索方法については以下のページをご参照ください。

Amazonプライム・ビデオを検索して見たい作品を効率的に見つける方法

比較ポイント4:オリジナルドラマの作品数

オリジナルドラマの作品数も比較しましょう。いくつかの動画サブスクには、そのサービスの運営会社が独自に制作した、独占配信のオリジナルドラマがあります。

最近ではネット配信オリジナルのドラマが話題になることも珍しくありません。国内ドラマでは「エンジェルフライト」「今際の国のアリス」、海外ドラマでは「ストレンジャー・シングス 未知の世界」「マンダロリアン」、韓国ドラマでは「イカゲーム」「梨泰院クラス」などが話題になりました。

ランキングにある動画サブスクの中で、オリジナルドラマが多いのは「Amazonプライム・ビデオ」「Netflix」「Disney+」です。いずれも海外系のサービスですが、国内のオリジナルドラマもあります。

見放題のドラマ作品数ランキング トップ9

主要な動画サブスクについて、見放題のドラマ作品数を調査してランキングにまとめました。

▼サービス名をタップ(クリック)して、詳しい説明に移動

見放題ドラマ作品数 合計
1位

U-NEXT
約5,120本公式
サイト
2位

Hulu
約2,480本公式
サイト
3位

DMM TV
約2,070本公式
サイト
4位

Lemino
約1,780本公式
サイト
5位

Amazon
プライム・ビデオ
約1,600本公式
サイト
6位

Netflix
約1,330本公式
サイト
7位

ABEMA
プレミアム
約1,030本公式
サイト
8位

TELASA
約840本公式
サイト
9位

Disney+
約80本公式
サイト
動画サブスクの見放題ドラマ作品数ランキング

▼内訳

サービス名国内ドラマ韓国・
アジアドラマ
海外ドラマ
U-NEXT約3,150本約1,470本約500本
Hulu約1,350本約850本約280本
DMM TV約720本約1,260本約90本
Lemino約930本約790本約60本
Amazon
プライム・ビデオ
約740本約520本約340本
Netflix約290本約300本約740本
ABEMA約220本約800本約10本
TELASA約670本約170本1本
Disney+不明不明不明
動画サブスクの見放題ドラマ作品数 内訳
ランキングデータについて
  • 集計方法:ゲッツーグ編集部の独自調査によるものです。目視によるカウントや手作業での検索によって集計しています。作品数はエピソード数やシーズン別ではなく「全シーズンまとめて1作品」とカウント。字幕版と吹替版に分かれている場合でも「字幕版と吹替版をまとめて1作品」と調整してカウントしました。
  • Amazonプライム・ビデオの作品数について:通常のカテゴリー表示では一部の作品しか表示されないことがあります。当ランキング作品数はWeb版Amazonの検索機能で絞り込んで集計しました。
  • 調査時期:2025年4月※
  • データのご使用について:ご自由に引用・転載いただけますが、必ず当サイト名「GETUUG(ゲッツーグ)」を明記のうえ、引用元として当ページ(https://getuug.net/video-on-demand-tv-series/)へのリンクを設置してください。

※作品数は変動する場合があります。最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

1位 U-NEXT(ユーネクスト):約5,120作品

ドラマ内訳

国内約3,1501位
韓国・アジア約1,4701位
海外約5002位
月額料金(税込)2,189円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間31日間
同時視聴4台(同じ作品は不可)

ドラマ作品数の合計が一番多く、海外・国内・韓国アジアの 3種類をバランスよく網羅しています。海外ドラマの作品数1位はNetflixですが、その多くはオリジナルドラマなので、オリジナルではない一般ドラマを見たいならU-NEXTがおすすめ。

ドラマだけでなく、映画やアニメの作品数もトップです。見放題の作品数が多い動画サブスクといえば、現在は U-NEXT が王者といって間違いないでしょう。

2位 Hulu(フールー):2,480作品

ドラマ内訳

国内約1,3502位
韓国・アジア約8503位
海外約2804位
月額料金(税込)1,026円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間なし
同時視聴4台(同じ作品は2台)

Hulu(フールー)も海外・国内・韓国アジアドラマをバランスよく配信していて、本数ではU-NEXTに負けますが、料金が半額以下でお手頃なことが強みです。

日テレのグループ会社が運営しているため国内ドラマが多く、ここでしか見られないドラマもあります。ドラマ以外では映画バラエティ番組が多く、価格と作品数のバランスが良いサービスです。

3位 DMM TV:約2,070作品

ドラマ内訳

国内約7205位
韓国・アジア約1,2602位
海外約905位
月額料金(税込)550円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間14日間
同時視聴4台(同じ作品は不可)

DMM TVは、海外ドラマ・国内ドラマは少ないものの、韓国・アジアドラマの作品数が豊富です。同じ価格帯のAmazonプライム・ビデオよりも韓国・アジアドラマがたくさんあります。

さらに見放題のアニメ作品数がトップクラスに多いことも特徴です。アニメに特化した「dアニメストア」と同レベルの作品数があり、アニメを見るための動画サブスクとしても優れています。

4位 Lemino(レミノ):約1,780作品

ドラマ内訳

国内約9303位
韓国・アジア約7905位
海外約606位
月額料金(税込)990円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間31日間
同時視聴4台(同じ作品は不可)

Leminoは韓国ドラマと国内ドラマが多い動画サブスクです。ドラマ以外のジャンルでは、映画の作品数が多く、邦画・洋画いずれも豊富なラインナップを見放題で視聴できます。

また「1話だけ無料」「最新話だけ無料」「全話無料」など、月額プランに契約しなくても無料で見られるドラマがあるのもポイントです。

5位 Amazonプライム・ビデオ:約1,600作品

ドラマ内訳

国内約7404位
韓国・アジア約5206位
海外約3403位
月額料金(税込)600円~
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間30日間
同時視聴3台(同じ作品は2台)

Amazonでは「Amazonプライム会員」になると対象動画が見放題になります。お手頃価格にもかかわらずドラマ作品数が多く、コスパが高いサービスです。

オリジナルの海外ドラマや国内ドラマも豊富に配信しているので、作品数だけでは比較できない魅力もあります。

さらにAmazon上にあるチャンネルに加入すると、そのチャンネルで配信しているドラマを見放題で視聴できるようになる点も特徴です。例えば以下のようなチャンネルがあります。

Amazonプライム・ビデオのチャンネルとは?登録する手順と解約方法を解説

6位:Netflix(ネットフリックス):約1,330作品

ドラマ内訳

国内約2907位
韓国・アジア約3007位
海外約7401位
月額料金(税込)890円~
課金形式見放題のみ
無料お試し期間なし
同時視聴スタンダード2台
プレミアム4台

国内ドラマと韓国・アジアドラマが少ないものの、海外ドラマの作品数が一番多く、海外ドラマをメインに見る人にぴったりのサービスです。

海外ドラマの数が多い要因は、「オリジナルドラマが多い」こと。海外ドラマだけでなく、国内のアニメ・ドラマのオリジナル作品も展開しています。映画のオリジナル作品も多く、ここでしか見られない作品が多い動画サブスクです。

7位 ABEMAプレミアム:約1,030

ドラマ内訳

国内約2308位
韓国・アジア約8004位
海外約09位
月額料金(税込)580円~
課金形式見放題/購入※
無料お試し期間なし
同時視聴2台(広告付きプランは1台)

ABEMAプレミアムは、無料で動画を見られる「ABEMA TV」の有料プランです。無料でも見られるドラマがいくつか配信されていますが、ほとんどは有料のABEMAプレミアムに加入しないと見られません。

今回の調査では海外ドラマは見つからず、国内ドラマも少な目でしたが、韓国・アジアドラマが多いことが強みです。

またバラエティ番組が多く、テレビ朝日系の番組の過去回や、オリジナル番組が多数あります。

7位 TELASA(テラサ):約841作品

ドラマ内訳

国内約6706位
韓国・アジア約1708位
海外17位
月額料金(税込)548円~
課金形式見放題/レンタル
無料お試し期間なし
同時視聴不可

TELASA(テラサ)は海外ドラマの配信がほとんどなく、見放題のドラマ作品は全体的に少なめですが、国内ドラマの本数は多め。特にテレビ朝日系のドラマやバラエティ番組は、ここでしか見放題で見られないことも多いです。

TELASAはAmazonプライム・ビデオのチャンネル版があるので、Amazonプライム・ビデオとの併用もおすすめ。TELASAのドラマ本数の少なさをAmazonプライム・ビデオでカバーしつつ、TELASAでしか見られない作品が見放題になります。

9位 Disney+:約80作品

ドラマ内訳

国内カウント不可
韓国・アジアカウント不可
海外カウント不可
月額料金(税込)1,140円~
課金形式見放題のみ
無料お試し期間なし
同時視聴2~4台

Disney+(ディズニープラス)は、オリジナルのドラマや映画、独占配信が多いことが特徴です。ディズニー系だけでなく、国内ドラマや一般的な海外ドラマなど、その他の作品もたくさんあります。

ドラマ全体の一覧で表示された本数は約80本でしたが、実際にはもっと多くの本数があり、詳しいカウントはできない仕様になっています。

以下のような話題のオリジナルドラマもたくさんあり、人気の高い動画サブスクです。

オリジナルドラマの例

ドラマを見るならどこがいい?おすすめの動画サブスク3選

結局、ドラマ好きが契約するには、どのサービスがいいのでしょうか。見たいドラマの種類によって、以下のように選ぶのがおすすめです。

▼サービス名をタップ(クリック)して詳しい説明に移動

おすすめポイント

U-NEXT
海外・国内・韓国アジア全ジャンルのドラマを見るのにおすすめ。ドラマの見放題作品数が当ランキング1位。アニメや映画でも作品数トップ。

Hulu
月額料金がU-NEXTの半額未満。国内・韓国・アジア・海外いずれもドラマ本数が多く、当ランキングでは2位。

Amazon
プライム・ビデオ
国内ドラマを見るのにおすすめ。放送局ごとのチャンネルがあり、見たいドラマを配信しているチャンネルを自由に選んで追加できる。

以下のページでも、ドラマ用におすすめの動画サブスクを詳しく紹介しているので、ぜひご参照ください。

ドラマを見るサブスクはどれがいい?おすすめ動画配信サービス5選