当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。
海外ドラマをイッキ見するなら見放題の動画配信サービス(動画サブスク)が便利です。この記事では動画配信サービスについて、見放題の海外ドラマ作品数で比較し、ランキングにしました。2023年9月の調査結果です。
海外ドラマ見放題サービスとは?よくある疑問

海外ドラマの見放題サービスとは、月額制で、対象の作品を「どれでも・何度でも」視聴できるというものです。
ネット上で映画やTV番組を視聴できる動画配信サービス(VOD:ビデオオンデマンド)の定額プラン(サブスク)として提供されています。
海外ドラマの最新作品はもちろん、旧作・なつかしの名作など、さまざまな海外ドラマが視聴できます。
どんなサービスなのか、よくある以下の3つの疑問の答えを確認しておきましょう。
Q1. 海外ドラマ見放題サービスのメリットは?
見放題サービスのメリットは、海外ドラマのイッキ見ができることです。
海外ドラマは何シーズンもある場合が多いので、レンタルショップなどで借りて見ると、合計でかなりの枚数になるでしょう。見放題サービスなら、このように大量に借りてくる手間が省けます。月額600円ほどから利用できるので、料金もお得になることが多いです。
またどれほど見ても追加料金がかからないという特徴から、気軽に新しいドラマに挑戦して、面白くなかったら気兼ねなく見るのをやめられます。
Q2. 全部の作品が見放題?
動画配信サービスでは通常、見放題サービスの対象作品と、対象外の作品があるため、全部の作品が見放題とは限りません。
見放題の対象外の作品は、「レンタル・購入」でしか視聴できないため、サブスク契約していても追加料金がかかります。
全体の作品数が「〇〇万作品以上!」などと表示されていても、見放題の対象作品が少なく、ほとんどが「レンタル・購入」という場合もあるので注意が必要です。
Q3. どうやって視聴する?
見放題サービスの視聴方法は以下の3種類です。
- スマホ・タブレットの専用アプリで再生
- パソコンのブラウザで再生する
- テレビで再生する
スマホやタブレットで見るには、専用アプリをインストールするだけなので簡単です。パソコンなら、普通のWebブラウザで公式サイトにアクセスするだけで再生できます。
テレビで視聴する場合、ネット環境さえあれば特別な工事などは必要なく、普通のテレビに「Fire TV Stick」などの機器を差し込むだけです。テレビで動画配信サービスを見る方法について詳しくは、以下の記事をご参照ください。

海外ドラマ見放題サービスの比較方法

海外ドラマを見るために見放題サービスを選ぶにあたっては、以下の3点をチェックしましょう。
比較ポイント1:海外ドラマの作品数
見放題の対象になっている海外ドラマが多いかどうかは基本的なチェックポイントです。
見放題のドラマ作品数が多いかと思いきや、サイトによっては「国内ドラマがメインで、海外ドラマがほとんどない」ということがあります。
当ページのランキングを参考に、作品数を比較してみてください。
比較ポイント2:オリジナルドラマの作品数
動画配信サービスのオリジナルドラマが多いかどうかも確認しましょう。
オリジナルドラマとは、その動画配信サービス運営会社が制作したオリジナルの独占配信作品のこと。国内ドラマのオリジナルドラマもありますが、特に人気作品が多いのは海外系のオリジナルドラマです。
特にオリジナルドラマが多いのは「Netflix」「Amazonプライム・ビデオ」「Disney+」の3つです。
比較ポイント3:他ジャンルの作品数
海外ドラマ以外も見るなら、国内ドラマやアニメなど他のジャンルの作品数もチェックしておきましょう。海外ドラマが豊富な見放題サービスが、他のジャンルも豊富とは限りません。
国内ドラマや韓流アジアドラマなどを含めた「ドラマ全般の見放題の作品数」については、以下の記事にまとめています。

映画やアニメなどを含めた「さまざまなジャンルの見放題作品数」を総合的にまとめたページは以下です。

見放題の海外ドラマ作品数ランキングTOP7
動画配信サービスの海外ドラマの見放題の作品数を調査した結果、上位7社の一覧は以下のとおりです。表の各サービス名のリンクから、詳細説明に移動できます。
表のデータは「目視で数える」という方法で調査したものです。検索結果に作品数が表示されるサービスは、その数字を使用しています。
サービスによっては、同じシリーズでも「シーズンごとに1作品」として表示しているサイトもありますが、今回の調査では「全シーズンをまとめて1作品」とカウントしています。
また吹替版と字幕版を別々に表示しているサイトもありますが、当サイトでは「吹替版と字幕版をまとめて1作品」とカウントしました。
すべてのデータは2023年9月現在のものです。最新の配信状況は、各動画配信サービスの公式サイトにてご確認ください。
1位 Netflix(ネットフリックス):約630作品
- オリジナルドラマが多い
- 全作品が見放題
月額料金(税込) | 790円~ |
課金形式 | 見放題のみ |
無料お試し期間 | なし |
同時視聴 | スタンダード2台 プレミアム4台 |
Netflix は、さすがアメリカ発祥のサービスということで、海外ドラマの作品数はダントツの1位です。一方、国内ドラマは少なめ。
作品数が多い理由の一つは、オリジナルドラマがたくさんある点です。そのため作品数では比較しにくいサービスでもあります。
オリジナルドラマの中には「ストレンジャーシングス」や実写版「ONE PIECE」などヒット作がたくさんあります。
2位 U-NEXT(ユーネクスト):約400作品
- 全ジャンルの見放題作品が豊富
- オリジナルドラマは少ない
月額料金(税込) | 2,189円 |
課金形式 | 見放題/レンタル/購入 |
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴 | 4台まで※ |
※同じ作品の同時視聴は不可
海外ドラマ作品の数では2位ですが、邦画や洋画、アニメ、韓流ドラマなど、海外ドラマ以外についてはほとんどのジャンルで1位。総合的な見放題の作品数でトップに君臨しています。
海外ドラマについても、数ではNetflixに劣るものの「オリジナルではない一般作品が多い」ため、HBOのドラマなど一般作品を見たい場合にはこちらがおすすめ。
「洋画」の作品数では1位という点も注目です。毎月1,200円分のポイントが付与されるので、それを使えば、追加の課金をしなくても「都度課金」の作品を見られるという魅力もあります。
映画の見放題の比較ランキングは以下のページにまとめています。

3位 Hulu(フールー):約270作品
- 海外・国内・韓流アジアドラマの見放題が多い
月額料金(税込) | 1,026円 |
課金形式 | 見放題/レンタル※/購入※ |
無料お試し期間 | なし |
同時視聴 | 不可 |
※別サイトの「huluストア」でレンタル・購入ができる
Hulu も海外発祥のサービスで、海外ドラマの作品数が豊富です。国内ドラマ・韓流アジアドラマも豊富で、ドラマに強い見放題サービスだといえます。
Netflixとの違いは、オリジナルではない一般ドラマが多いこと。そして一般ドラマが多いという点では同様のU-NEXTより優れた点は、価格が約半分以下ということです。
料金を節約しつつ、ネット配信オリジナルではない一般的な海外ドラマを見たい場合にはこちらがおすすめです。
4位 Amazonプライム・ビデオ:約250作品
- 月額料金が安い
- 有料チャンネルが豊富
月額料金(税込) | 600円 |
課金形式 | 見放題/レンタル/購入 |
無料お試し期間 | 30日間 |
同時視聴 | 3台まで※ |
※同じ作品は2台まで
Amazonプライム・ビデオも海外発祥のサービスということで、さすが海外ドラマがたくさん配信されています。値段がお手頃でコスパが高いサービスです。
オリジナルの海外ドラマも多く、「ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪」などの話題作もあります。
最大の特徴は「有料チャンネル」がたくさんあること。月額500円前後の有料チャンネルに追加で加入することで、見放題の対象作品を追加できます。ドラマに限らずさまざまなジャンルのチャンネルがありますが、海外ドラマ系のチャンネルとしては「スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS」があります。
5位 Lemino(レミノ):約60作品
- 韓流ドラマが多い
- ドラマの無料配信がある
月額料金(税込) | 990円 |
課金形式 | 見放題/レンタル/購入 |
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴 | 4台まで※ |
※同じ作品の同時視聴は不可
Leminoは、ドコモ系の動画配信サービスです。海外ドラマは少ないものの、韓流・アジアドラマの作品数ではトップクラス。国内ドラマも豊富にあります。
国内ドラマや韓流・アジアドラマの無料配信もあり、月額契約しなくても、一部の作品を「1話無料」「全話無料」で視聴できることがあります。
6位 DMM TV:約40作品
- 韓流ドラマ・アニメの見放題が多い
- DMMポイントが使える
月額料金(税込) | 550円 |
課金形式 | 見放題/レンタル/購入 |
無料お試し期間 | 30日間 |
同時視聴 | 4台まで※ |
※同じ作品の同時視聴は不可
DMM TVは海外ドラマの見放題作品は少ないですが、韓流ドラマやアニメの見放題作品がたくさんあります。500円台という価格の安さも魅力です。
「DMMポイント」で都度課金の作品を視聴できるため、DMMブックスやDMM GAMESなどDMM系列のサービスでポイントがたまっている人のポイント消化先としてもおすすめ。
7位 Disney+(ディズニープラス):カウント不可
- オリジナルドラマが多い
月額料金(税込) | 990円~ |
課金形式 | 見放題のみ |
無料お試し期間 | なし |
同時視聴 | 4台まで |
Disney+は海外ドラマの一覧を表示できないため作品数のカウントができませんが、実際にはたくさんの海外ドラマが配信されています。
オリジナルのドラマが豊富で、スターウォーズシリーズや、マーベルヒーローもののオリジナルドラマなどが見られます。
オリジナルではない一般的な海外ドラマもあり、「ディズニー」に限らない幅広い作品を視聴できるサービスです。
結局どこがいい?おすすめの海外ドラマ見放題サービス3選

では、海外ドラマを見るために利用する見放題サービスとしては、どこを選べばよいのでしょうか?おすすめのサービスを3つに厳選しました。
オリジナルの海外ドラマなら「Netflix」

海外ドラマの豊富さだけで選ぶなら、やはり作品数トップの Netflix でしょう。ただしオリジナルドラマが多いため、好みに合った作品があるかどうか、実際に契約してみて確認する必要があります。
無料お試しができず、契約者しか作品タイトルの検索ができないので、契約してみるしか確認する方法はありません。
オリジナル以外を見るなら「U-NEXT」

海外ドラマ以外も、まんべんなく見る人には U-NEXT がおすすめです。海外ドラマが多いのはもちろん、映画やアニメ、国内ドラマ、韓流ドラマなど、オールジャンルでトップクラスの作品数がそろっています。海外ドラマの数ではNetflixに劣りますが、「オリジナルではない一般海外ドラマ」を見るならこちらがおすすめ。
コスパ重視なら「Amazon プライム・ビデオ」

月額料金を抑えつつ海外ドラマを楽しむなら、Amazonプライム・ビデオでしょう。お手頃価格のわりに海外ドラマが豊富で、他のジャンルも平均的にそろっています。有料チャンネルに加入することで見放題の作品を追加できる点も魅力です。