【2025】見放題の韓国・アジアドラマ作品数が多いのはどこ?動画サブスクのランキング トップ11

当サイトの記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

定額で見放題の動画サブスク(動画配信サービス)は色々ありますが、韓国・アジアドラマ好きが契約するならどこがいいのでしょうか?このページでは、主な動画サブスクについて、見放題の韓国・アジア系ドラマ作品の合計を調査し、ランキング形式にまとめています。2025年4月の調査結果です。

ランキングへ移動

まずは基本を解説!韓国・アジアドラマ見放題の動画サブスクとは

そもそも「見放題」とは、対象作品ならどれでも、何回でも視聴できることです。韓国・アジアドラマが見放題のサービスは、インターネット上で動画を視聴できる「動画配信サービス」の月額プラン(サブスク)に契約すると利用できます。

韓国・アジアドラマだけでなく、アニメや映画、国内ドラマなど、さまざまなエンタメが視聴可能なサービスがほとんどです。

まず見放題の動画サブスクの基本として、よくある疑問を解消しておきましょう。以下の3点です。

Q1. 見放題のメリットは?

見放題の動画サブスクの大きなメリットは、韓国・アジアドラマの「イッキ見」がしやすいことです。

全話をイッキ見するためにレンタルビデオを全巻借りてきたり、DVDを全巻買ったりするよりもはるかに安く済みます。ネットで気軽に視聴可能で、返却の手間もかからない手軽さも魅力です。

対象作品なら何作品でも、いくら見ても追加料金がかからないので、「どれにしようか」と悩む必要もなく、どんどん新しい作品にチャレンジできます。

Q2. 全部の作品が見放題?

動画サブスクのサイトにある全部の作品が見放題とは限りません

動画サブスクには「見放題の対象外」の作品もあるのが一般的です。対象外の作品を視聴するには、月額料金とは別に追加料金がかかります。全部が見放題のサービスもありますが、基本的には見放題の対象外の作品が含まれていると考えておきましょう。

「合計〇〇作品以上配信!」と表示されていても、その全部が見放題とは限らないわけです。韓国・アジアドラマは見放題の対象になっていることが多いですが、念のため覚えておきましょう。

Q3. どうやって視聴する?

動画サブスクはどうやって視聴すればいいのでしょうか。大きく分けて以下の3種類の方法があります。

  • スマホ・タブレットで見る
  • パソコンで見る
  • テレビ画面で見る

スマホやタブレットで見る場合は、専用アプリをインストールするだけです。

テレビで見るには、「Fire TV スティック」などの小さな機器を、ほとんどのテレビに付属している「HDMI」という端子に差し込みます。ネット環境さえあれば、普通のテレビで視聴可能です。詳しくは以下の記事をご参照ください。

テレビでネット動画を見る方法は5つ!YouTubeや動画配信サービスを大画面で

韓国・アジアドラマ好きが動画サブスクを選ぶときのチェックポイント

韓国・アジアドラマ好きが動画サブスクを比較する際に、特にチェックすべき重要なポイントは以下の3点です。

比較ポイント1:見放題の韓国・アジアドラマの数

比較の基本となるのは、見放題の韓国・アジアドラマの作品数です。

動画サブスクによっては、韓国・アジア系のドラマが少ない場合があります。韓国・アジアドラマを見るなら、ランキングの上位で見放題の作品数が多いサイトがおすすめです。

ランキングへ移動

比較ポイント2:韓国・アジアドラマ以外の作品数

多くの動画サブスクでは、国内ドラマやアニメ・映画など、韓国・アジアドラマ以外のジャンルも配信しています。

興味のある他のジャンルがあれば、その作品数が多いかどうかもチェックしておきましょう。以下のリンクより、他のジャンルの作品数ランキングをご確認いただけます。

ドラマ全体の作品数ランキング

【2025】見放題のドラマ作品数が多いのはどこ?動画サブスクのランキング トップ9

全体の作品数ランキング

【2025】見放題の作品数で比較!動画サブスクのランキング トップ10

比較ポイント3:見たい作品タイトルの有無

単に韓国・アジアドラマの「数」で比較するだけでなく、「見たいドラマが配信されているかどうか」も確認しましょう。

数だけ多くても「見たい作品がない!」となっては意味がありません。動画サブスクの「検索機能」を使って、どんな作品が配信されているかチェックしておきましょう。例えば「Amazonプライム・ビデオ」などでは、会員登録しなくても検索機能が使えます。

「見たい作品のタイトル」などで検索すれば、その作品が見放題で配信されているか確認できます。検索してもヒットしなかったり、ヒットしても「見放題」「プレミアム」などの表記がない場合、見放題の対象外です。

Amazonプライム・ビデオを検索して見たい作品を効率的に見つける方法

見放題の韓国・アジアドラマ作品数ランキングTOP8

主な動画サブスクについて、「見放題の韓国・アジアドラマ作品数」に限定して調査し、ランキングを作成しました。調査結果は以下のとおりです。

▼サービス名をタップ(クリック)して、詳しい説明に移動

見放題の韓国・アジアドラマ作品数 合計
1位

U-NEXT
約1,470本公式
サイト
2位

DMM TV
約1,260本公式
サイト
3位

Hulu
約850本公式
サイト
4位

ABEMA
プレミアム
約800本公式
サイト
5位

Lemino
約790本公式
サイト
7位

WATCHA
約530本公式
サイト
6位

Amazon
プライム・ビデオ
約520本公式
サイト
8位

Netflix
約300本公式
サイト
9位

TELASA
約170本公式
サイト
10位

Rakuten TV
約190本公式
サイト
11位

Disney+
カウント不可公式
サイト
動画サブスクの見放題の韓国・アジアドラマ作品数ランキング

▼表のデータをグラフにすると以下のとおり

ランキングデータについて
  • 集計方法:ゲッツーグ編集部の独自調査によるものです。目視によるカウントや手作業での検索によって集計しています。作品数はエピソードやシーズンごとではなく「シリーズ全体で1作品」とカウント。「アジアドラマ」には、華流ドラマや台湾ドラマなどが含まれています。バラエティやK-POPなどの番組は除外して、純粋にドラマ作品についての集計です。
  • Amazonプライム・ビデオの作品数について:通常のカテゴリー表示では一部の作品しか表示されないことがあります。当ランキング作品数はWeb版Amazonの検索機能で絞り込んで集計しました。
  • 調査時期:2025年4月※
  • データのご使用について:ご自由に引用・転載いただけますが、必ず当サイト名「GETUUG(ゲッツーグ)」を明記のうえ、引用元として当ページ(https://getuug.net/video-on-demand-korean-tv/)へのリンクを設置してください。

※作品数は変動する場合があります。最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

1位 U-NEXT(ユーネクスト):約1,470作品

月額料金(税込)2,189円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間31日間
同時視聴4台(同じ作品は不可)

今回の調査での韓国・アジア系ドラマの作品数トップは U-NEXT(ユーネクスト)です。

海外ドラマ、国内ドラマも充実していて、ドラマの合計数で比較してもトップです。韓国に限らず、ドラマ好きが利用するのにぴったりの動画サブスクといえるでしょう。

映画の作品数でも、アニメの作品数でも1番ですから、キングオブ動画見放題という感じですね。

2位 DMM TV:約1,260作品

月額料金(税込)550円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間14日間
同時視聴4台(同じ作品は不可)

DMM TVは、500円台のお手頃価格のわりに韓国・アジアドラマの見放題作品数が多く、コスパが高い動画サブスクです。

最大の特徴はアニメの本数がトップクラスに多いこと。「韓国ドラマもアニメも見たい」といった人におすすめのサービスです。

DMMポイント使ってレンタルや購入でも視聴できるので、DMM系の他のサービスでポイントが貯まっている人なら、ポイント消化にも使えます。

3位 Hulu(フールー):約850作品

月額料金(税込)1,026円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間なし
同時視聴4台(同じ作品は2台)

Hulu(フールー)は韓国だけでなく国内・海外ドラマの作品数も多く、「ドラマ全般」に力を入れている動画サブスクです。

韓国・アジアドラマに限らず、いろいろなジャンルのドラマをイッキ見したい人におすすめです。

4位 ABEMAプレミアム:約800作品

月額料金(税込)580円~
課金形式見放題/購入※
無料お試し期間なし
同時視聴2台(広告付きプランは1台)

ABEMAプレミアムは、無料で使える動画配信サービス「ABEMA TV」の有料プランです。有料プランに加入すると、対象作品が見放題になります。

見放題の対象には特に韓国・アジアドラマが多く、映画・アニメ・バラエティなど幅広いジャンルの作品があります。広告付きプランなら580円から契約できるお手頃価格も魅力です。

有料プランに契約しなくても無料で見られる韓国・アジアドラマも配信されています。

5位 Lemino(レミノ):約790作品

月額料金(税込)990円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間31日間
同時視聴4台(同じ作品は不可)

Leminoはドコモ系の動画サブスクですが、ドコモユーザー以外も使えます。韓国・アジアドラマが比較的多く、国内ドラマも多く配信されています。

月額プランに契約しなくても無料で見られる韓国・アジアドラマがあるのも特徴で、「第1話だけ無料」だけでなく「全話無料」の作品も少しあります。

6位 WATCHA(ウォッチャ):約530作品

月額料金(税込)869円
無料お試し期間1カ月
課金形式見放題のみ
同時視聴4台

WATCHAは「韓国専門」をうたっている韓国系の企業が運営する動画サブスクです。韓国ドラマや映画が、すべて見放題で配信されています。

「韓国専門」といいつつ、邦画や洋画などもあります。韓国アジア系以外は、ドラマよりも映画が多めです。

7位 Amazonプライム・ビデオ:約520作品

Amazonプライム・ビデオは、価格のわりに全体的な作品数が多く、コスパが高い動画サブスクです。韓国・アジアドラマがある程度そろっていて、国内・海外ドラマや映画が多く、アニメのラインナップも充実しています。

最大の特徴は、韓国・アジアドラマの「有料チャンネル」がたくさんあること。有料チャンネルに追加で加入することで、見放題で視聴できる韓国・アジアドラマの作品数を増やすことができます。毎月チャンネルを切り替えたりなど、柔軟な使い方も可能です。

Amazonプライム・ビデオのチャンネルとは?登録する手順と解約方法を解説

8位 Netflix(ネットフリックス)約300作品

月額料金(税込)890円~
課金形式見放題のみ
無料お試し期間なし
同時視聴スタンダード2台
プレミアム4台

Netflix(ネットフリックス)は海外ドラマと洋画の作品数が多いですが、韓国・アジアドラマは中ぐらいのランクです。

海外ドラマや洋画の「オリジナル作品」が多いことでも知られていますが、「イカゲーム」「梨泰院クラス」など人気の高い韓国系オリジナルドラマもあります。

9位 Rakuten TV アジアドラマ・プレミアムチャンネル:約190作品

月額料金(税込)880円
無料お試し期間なし
課金形式見放題/レンタル/購入
同時視聴5台※

※ブラウザでは同時視聴できない

こちらはRakuten TVにある韓国・中国・台湾・タイなどのドラマ専用チャンネルです。Rakuten TVは基本料金0円で、動画のレンタル・購入だけでも使えますが、定額制の「チャンネル」に加入することで対象動画が見放題になります。

さまざまなジャンルのチャンネルがありますが、アジアドラマ用のチャンネルがこちら。韓国・アジアドラマ限定で、他のジャンルの作品は対象外です。

10位 TELASA(テラサ):約170作品

月額料金(税込)548円~
課金形式見放題/レンタル
無料お試し期間なし
同時視聴不可

TELASA(テラサ)は韓国・アジアドラマだけでなく、他のジャンルを見ても、全体的に見放題の作品数は少なめです。とはいえテレビ朝日系のサービスなので、テレビ朝日のドラマやバラエティ番組が豊富にそろっています。

au系のサービスなので、レンタル課金の支払いに「Pontaポイント」を利用可。サブスク契約をせず「レンタルだけ」の利用もできるので、貯まったポイントの消化先としても使えます。

11位 Disney+(ディズニープラス):カウント不可

月額料金(税込)1,140円~
課金形式見放題のみ
無料お試し期間なし
同時視聴2~4台

Disney+はディズニー・ピクサー・スターウォーズ・マーベル系の映画やドラマが見放題の動画サブスクです。ディズニー系以外の作品もたくさんあり、韓国・アジアドラマも配信されています。

こちらもオリジナルドラマが多く、韓国系のオリジナルドラマもあります。一覧を表示できないため作品数のカウントはできませんが、数では測れない魅力があるといえるでしょう。

オリジナル韓国アジアドラマの例

結局どこがいい?韓国・アジアドラマを見るのにおすすめの動画サブスク3選

では、韓国・アジアドラマを見るために利用するなら、どの動画サブスクがいいのでしょうか?特におすすめの3サイトは以下のとおりです。

▼サービス名をタップ(クリック)して詳しい説明に移動

おすすめポイント

U-NEXT
作品数の多さで選ぶならここ。見放題の韓国・アジアドラマの作品数が当ランキング1位。海外ドラマ・国内ドラマ・映画・アニメなど他のジャンルも作品数トップクラス。

Hulu
少しコストを抑えたいならここ。U-NEXTの半額未満。ドラマ系に強く、韓国・アジアだけでなく海外ドラマ・国内ドラマいずれも作品数が豊富。

Amazon
プライム・ビデオ
韓国・アジアドラマ専門の有料チャンネルが豊富。好きなチャンネルを選んで見たい作品を追加できる。

以下のページでも、パターン別におすすめの動画サブスクを紹介しているので、ぜひご参照ください。

どれがいい?おすすめの動画サブスクを重視するポイント別に紹介