安くて高コスパの動画サブスクおすすめ3選!料金相場や比較ポイントも解説

当サイトの記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

動画サブスクにはさまざまな種類があり、価格帯もさまざま。できるだけ料金が安くてお得なサブスクを選ぶには、価格だけでなく「コスパ」もしっかり比較して選ぶことが重要です。

当ページでは、動画サブスクの料金相場と、コスパを比較する際のチェックポイント、価格が安くてコスパが高い動画サブスク3つをご紹介しています。

安くてコスパの高いサブスクを見る

どのぐらいが安い?動画サブスクの料金相場

動画サブスクの価格帯は、以下の3つに分けられます。

価格帯(月額)動画サブスクの例
500~600円Amazonプライム・ビデオなど
1,000円前後Netflixスタンダードプラン、Disney+、Hulu、DAZNグローバルプラン など
2,000~3,000円前後Netflixプレミアムプラン、U-NEXT、DAZNスタンダードプラン

動画サブスクで一番多いのは「1,000円前後」の価格帯です。ハイクラスの「2,000~3,000円前後」は少数で、U-NEXTと、Netflix・DAZNの最上位プランが該当します。

安いのは「500~600円」の価格帯で、該当する主な動画サブスクは以下の3つです。

詳しい解説へ移動

コスパの「パ」を左右する動画サブスクの比較ポイント

いくら料金が安くても、その分サービスの質が悪いと意味がありません。コスパの「パ」、つまり動画サブスクのサービスの質や、自分との相性もチェックしましょう。

主な比較ポイントは以下の3つです。

コスパの比較ポイント1:見放題の作品数の豊富さ

動画サブスクのコスパ比較で特に重要なのは「作品数」です。特に見放題の対象作品の数をチェックしましょう。

「見放題の対象作品」とは、サブスクの月額料金の範囲内で、追加の課金なしで、契約中「いつでも・何回でも」視聴できる動画のことです。

「〇〇作品を配信!」と表示されていても、その全部が見放題とは限りません。その一部が対象外で、「レンタル・購入」など追加の課金をしないと視聴できない作品が含まれていることがあります。

動画サブスクのコスパを比較する際は、「見放題の対象作品が多いかどうか」をチェックしましょう。以下のページで見放題の作品数の違いをランキングにまとめているので、ぜひご参照ください。

見放題の作品数で比較!動画配信サービスのランキングTOP8

コスパの比較ポイント2:見たい作品の有無

作品の数が多くても、見たい作品がなければ意味がありません。自分の見たい作品があるかどうかも、コスパをチェックするうえでの重要なポイントです。

多くの動画サブスクは契約する前でも、どんな作品を配信しているのか検索できます。例えばAmazonプライム・ビデオでは、見たい作品が見放題の対象になっているかどうか、タイトルなどで検索することが可能です。

Amazonでの検索方法について詳しくは、下記ページをご参照ください。

Amazonプライム・ビデオを検索して見たい作品を効率的に見つける方法

コスパの比較ポイント3:複数の端末で同時視聴できるか

動画サブスクを家族で共有して使う場合、複数端末で「同時視聴」できるかをチェックしましょう。

同時視聴」とは、同じタイミングで他の端末から動画を再生すること。例えばリビングのテレビで動画サブスクを再生しているときに、他の家族が自分の部屋でスマホなどから動画を見ることです。

主な動画サブスクは同時視聴OKですが、対応していないサブスクもあります

家族で一つのアカウントを共有して使う場合、同時視聴ができないと何かと不便です。動画サブスクのコスパを比較する際には、同時視聴に対応しているかどうかもチェックしましょう。

動画サブスクの同時視聴について詳しくは、以下のページでも解説しています。

複数端末で同時視聴できる動画サブスク7選!上限の違いを一覧で比較

料金が安くて高コスパの動画サブスクおすすめ3選

主な動画サブスクのなかでも特に月額料金が安くてコスパが高いのは以下の3つです。サービス名のリンクをクリックすると、当ページの詳しい解説に移動できます。

サービス名月額料金(税込)公式リンク

Amazon
プライム・ビデオ
600円公式サイトへ

DMM TV
550円公式サイトへ

dアニメストア
550円公式サイトへ

他の動画サブスクの料金や、作品数など詳しい比較については以下のページにまとめています。

動画見放題サブスク16社を一覧で比較!選び方のポイントも解説

Amazonプライム・ビデオ

月額料金(税込)600円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間30日間
同時視聴3台(同じ作品は2台)

Amazonプライム・ビデオは、コスパの高さではトップクラスの動画サブスクです。月額600円の格安料金にもかかわらず、ドラマ・映画・アニメとジャンルを問わず見放題の作品数がたくさんあります。

さらに音楽聞き放題サブスクや、Amazon通販の送料無料サービスなど、「Amazonプライム」の他の特典も追加料金なしで付いてきます。コスパの面では最強のサービスといえるでしょう。

dアニメストア

月額料金(税込)550円
課金形式見放題/レンタル
無料お試し期間31日間
同時視聴不可

dアニメストアは、特にアニメを見る人にとってコスパの高い動画サブスクです。

月額500円台の格安価格にもかかわらず、月額2,000円台の「U-NEXT」と同レベルのアニメ作品数があります。アニメ以外が見られないことがデメリットですが、アニメしか見ない人にはコスパ最強のサービスでしょう。

アニメ以外も見たい場合には「Amazonプライム・ビデオ」と組み合わせて使うのもおすすめ。両方とも月額料金が安いので、合計でも月額1,150円です。dアニメストアはAmazon専用の追加チャンネルとしても提供されているので、併用して契約しやすくなっています。

Amazonチャンネルについて詳しくは以下のページをご参照ください。

Amazonプライム・ビデオのチャンネルとは?登録する手順と解約方法を解説

DMM TV

月額料金(税込)550円
課金形式見放題/レンタル/購入
無料お試し期間30日間
同時視聴4台(同じ作品は不可)

DMM TVは、主にアニメを見つつも実写映画やドラマも見たい人におすすめの動画サブスクです。

dアニメストアなみにアニメ作品が多く、価格も同じ550円にもかかわらず、こちらは実写映画やドラマも配信しています。

最初の3カ月間は毎月550円分のポイントがもらえて、それで動画のレンタル・購入も可能です。同時視聴もOKで、全体的にサービスの充実したコスパの高いサブスクだといえます。

動画サブスク代を節約してコスパを高めるコツ

動画サブスクを安くお得に使うために、コスパを高めるコツも押さえておきましょう。特に以下の3つのコツを知っておくと、さらにお得に動画サブスクを楽しめます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

使う月だけ契約する

動画サブスクは、使う月だけ契約して、使わないときは解約(一時停止)してもOKです。

動画サブスクは通常、初回の登録料金や解約手数料などがなく、毎月の月額料金しか発生しません。そのため、1か月だけ使ってやめてもOKです。

「手続きが面倒」と思うかもしれませんが、解約の手続きは簡単で、ネットで数回クリックするだけの簡単操作で完了するのが一般的です。解約してもアカウント情報を残しておけるため、再開の手続きも、数回のクリックで簡単にできることがほとんどです。例として、以下のページで「Amazonプライム・ビデオ」の登録・解約・再開の方法をまとめているので、参考にご参照ください。

Amazonプライム・ビデオの登録・解約・再開の方法を解説!よくある疑問も解決

「忙しくて動画を見られない月は解約して、年末やお盆などがっつり見たいときは再開する」など、無駄な料金が発生しないように節約できます。

年間契約にする

1年間同じ動画サブスクを使うつもりなら、年間契約にすることで料金が安くなることがあります。

例えば、ご紹介した3つのサブスクのなかでは唯一「Amazonプライム・ビデオ」が年間契約でお得になります。年間5,900円(税込)で、月あたりでは約492円(税込)と、3つのなかで最安価格です。

ただし1年経過する前に解約しても基本的には返金されないため、1年未満で他のサブスクに乗り換えたりすると損になることがある点は把握しておきましょう。

年間契約でお得になる動画サブスクについて詳しくは、以下のページにまとめています。

年間契約(年払い)だとお得?年額プランのある動画サブスク一覧と特徴解説

毎月乗り換える

少し上級者向けですが、毎月乗り換えるのも、動画サブスクのコスパを高めるコツです。

乗り換えるメリットの一つは、無料お試し期間が使えること。最初の2週間~1カ月ほどはお試し期間で無料で使えることが多いので、どんどん乗り換えていけば、無料で長期間楽しむことも可能です。無料体験の活用法については下記ページにまとめています。

無料体験がある動画サブスクおすすめ5選!活用のコツや注意点も解説

また毎月乗り換えることには新しい作品に出会えるというメリットもあります。同じサブスクを長く使っていると、だんだん飽きてきて「見るものがなくなってきた」と感じることがありますが、乗り換えると配信されている作品が違って新鮮な気持ちで楽しめます。

前述のとおり動画サブスクは基本的に解約・再開が簡単にできるようになっているので、乗り換えの手続きも簡単です。

まとめ

料金の安い動画サブスクを探す場合、月額料金だけでなく「作品数の豊富さ」「見たい作品の有無」「同時視聴できる台数」もチェックして、コスパが高いかどうか比較しましょう。

月額料金が500~600円ほどで、コスパの高いサブスクは以下の3つです。

月額料金の予算が1,000円ぐらいまでOK!という場合、もっと選択肢が増えてきます。以下のページで、主な動画サブスクを一覧で比較しているので、ぜひご参照ください。

動画見放題サブスク16社を一覧で比較!選び方のポイントも解説