音楽サブスクでギガを消費しないコツは?データ通信量を節約する方法5選

当サイトの記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「ギガ容量が足りない!」というのは、音楽サブスクユーザーのよくある悩みの一つでしょう。解決策の一つは「ギガ数の節約」です。このページでは、音楽サブスクで消費するギガ数を節約する5つの方法を紹介しています。

音楽サブスクはギガ数を消費しやすい

音楽サブスクは通常、常に通信しながら再生する「ストリーミング」で音楽を再生するため、長時間使用するとかなりのギガ数(データ通信量)を消費します。

例えば音楽サブスクを「毎日1時間」再生すると、1カ月で「約1.8GB※」ものギガ数を消費してしまいます。

※1曲あたり5分、1曲のデータ量を5MB(標準音質:128Kbps)として計算。
引用元:よくあるご質問 | サポート | au

ゲームや動画など「他のことにギガ数を取っておきたい人」や、「ギガ数上限の少ないプランにしている人」にとっては、悩みのタネになるポイントでしょう。

その解決策として「あまり使わないようにする」というのは避けたいところ。以下に、音楽サブスクを十分に満喫しつつもギガ数を節約する方法を解説します。

音楽サブスクでギガを節約する方法5つ

音楽サブスクで消費するギガ数を節約する方法は、以下の5つです。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

音楽サブスクが「カウントフリー」の回線を使う

「カウントフリー」の回線を使えば、音楽サブスクをいくら使ってもギガ数を消費しません。

カウントフリーとは、対象サービスでの通信に限り「ギガ数をカウントしない」こと。つまり特定のサービスに限り「ギガ使い放題」になるサービスのことです。

例えば「BIGLOBEモバイル」では音楽サブスクがカウントフリーの対象で、使い放題で利用できます。

カウントフリーについて詳しくは下記ページをご参照ください。

音楽サブスクでギガを消費しない「カウントフリー」の回線まとめ

Wi-Fi環境で使う

できるだけWi-Fi環境で通信することは、ギガ節約の基本です。

Wi-Fi環境での通信は、Wi-Fi側のギガ数としてカウントされるため、スマホのギガ数は消費されません。

例えば自宅の光回線やホームルーター、ギガ無制限のポケットWi-Fiなど、ギガ数の制限がないWi-Fiが多い。気にせず使える。

ただしWi-Fiは自宅など使える場所が限られるのがデメリット。このデメリットを解消する方法は、次に紹介する「オフライン再生」です。

オフライン再生の機能を使う

ほとんどの音楽サブスクでは、ギガ数節約のために「オフライン再生」の機能があります。

オフライン再生とは、曲のデータをあらかじめダウンロードしておいて、通信せずに再生できるようにしておくことです。

音楽サブスクは通常「ストリーミング再生」なので、端末内に曲のデータを保存できませんが、オフライン再生の機能があるサブスクでは曲のデータをダウンロード保存できます。例えばWi-Fi環境などギガ数を気にせずに通信できる環境で曲をダウンロードしておけば、いつでもギガを消費せずに再生できるわけです。

オフライン再生は基本的に有料プランでしか使えない機能ですが、ギガ数の節約方法としてはかなりの効果があります。詳しくは下記ページでも解説しています。

オフライン再生できる音楽サブスク11社一覧!おすすめはどれ?

端末内の曲を再生する

有料プランにしたくない人は、「端末内の曲」を再生する機能もおすすめです。

端末内の曲を再生する機能とは、購入したCDの曲などをスマホなどの端末にデータとして取り込み、それを音楽サブスクのアプリで再生する機能のこと。つまり音楽プレーヤーとして音楽サブスクのアプリを使うわけです。

端末内の曲を再生する際にはデータ通信をしないので、ギガ数の節約になります。手持ちの曲を聴きつつ、持っていない曲はサブスクで聴くなど、「手持ちの曲+サブスク」を併用して使うことも可能です。

音楽を取り込んで再生する方法について詳しくは、下記ページにまとめています。

CDやMP3の曲を取り込める音楽サブスクはどれ?

音質を下げる

音楽サブスクの設定を変えて「ストリーミング再生での音質を下げる」ことでギガ数を節約できます。これも無料プランで使える節約方法です。

前述の「5分あたり5MB」というのは、標準音質(128Kbps)での基準。音楽サブスクによってはもっと低い音質を選択できます。例えばSpotifyでは、無料プランでも以下の3種類から選択可能です。

  • 低音質:24Kbps
  • 標準音質:96Kbps
  • 高音質:160Kbps

例えば低音質にすれば、標準音質と比べてギガ消費を1/4に節約できます。再生できる時間が約4倍になるわけです。

まとめ

気軽にできる方法は「Wi-Fi環境で使う」「端末内の曲を再生する」「音質を下げる」の3つ。

回線申し込みやプラン変更が必要な場合があるものの、効果絶大なのは「カウントフリーの回線を使う」「オフライン再生の機能を使う」の2つです。

オフライン再生のために有料プランを検討するなら、「有料プランがお得な音楽サブスクはどこか」検討してみることをおすすめします。音楽サブスク各社の比較については以下のページをご覧ください。

音楽の聴き放題サブスクを一覧で徹底比較!選び方の基本も解説